めまい・不眠・うつ・パニックなど・・
自律神経の専門整体院

 

自律神経のお悩み、パニック障害の治療なら名古屋南区の自律神経専門整体へ

0000331776.jpg

HOME ≫ ブログ ≫

ブログ

瞑想

20210719_124114
メディテーションを行うにあたり、
まず、センタリング、グラウンディング、呼吸法を行います。

その状態から自分が楽な姿勢で座ります。



目を閉じて、静かな呼吸を意識してください。

まず、第一チャクラのエネルギーを感じます。
そのエネルギーがだんだんと力強くなり、第二~第三~第四チャクラ~第5チャクラ(喉)まで上昇してくるのを感じ、その流れが十分に満たされるのを待ちます。


次に第7チャクラ(頭頂部)のエネルギーを感じます。

そのエネルギーがだんだんと力強くなり、第6~第5~第4(胸)まで下降してくるのを感じ、その流れが十分に満たされるのを待ちます。


喉(第5チャクラ)と第4チャクラ(胸)の満たされたエネルギーを共鳴させ、そこに集まったエネルギーをミッドライン内で上下に放射させていきます。


そこから、そのエネルギーが肉体を包み込むように放射させます。

次にそのエネルギーをエーテル体に注ぎ込み、その外側のアストラル体へ、アストラル体では自分の中から出てくる感情を手放します。

次にその外側にあるメンタル体へ、メンタル体では 自分の中の制約や制限、固定観念を手放していきます。

最後は自分自身の本質でもある コーザル体へエネルギーを満たしていきます。



そこで自分自身の意識が 肉体から離れ解放されることで、高次のレベルに達していることを実感してください。

最終的には
その空間から徐々に肉体へ戻っていきます。

コーザル体から メンタル体 ~ アストラル体 ~ エーテル体~  肉体
へと意識を戻していきます。

心も肉体も癒され、 力がみなぎって 、体がポカポカと暖かくなる熱気をかんじられれば 完璧です。

健全な健やかさ

KIMG0303
人は物心つかない時期から処世術を身につけます。

これは人間が生きていくための生き残るための本能に似ていると思います。



人は様々な体験から


思考や知識、信念、価値観、認知というフィルターを通して、


物事を見ます。



ある体験を通して、恥をかいた人はその体験を通して、世界を見ます。



また幼少、理不尽な体験を受けることで


悲しさや、罪の意識というフィルターを通して、


自分の感覚や人間関係にも気をつかうことになるでしょう。




自分自身の本質でもある最も大切なモノ(健全な健やかさ)と全く真逆な生き方をすれば、内なる声(インナーヒーラー)が何らかのシグナルを発することについては何の違和感もありません。

極々、当然の反応が出たものだと・・

内なる声が 日々「限界・・」と発していても、内なる声に耳を傾けず、晴天の霹靂が起こり、初めて身体の異常を知るということは健全な健やかさと明らかに乖離したライフスタイルを送ってきた結果なのでしょう。




のんびりほのぼのタイプ、競争を好まないのに、受験やスパルタ的な部活に身を投じてきた。

元祖、自分のペースで生きたいタイプなのに、気配り上手、人のこころがわかり、気を遣えるようになってしまったこと

 ・・・  etc


論外ではありますが、夜型タイプなのに大人の都合で朝方の生活を強いられる。

体を動かしたいタイプなのにじっと授業を強いられる・・etc


同じカテゴリーだと思います。



心の不調や病気は 「健全な健やかさ」を取り戻すための手段なんだと 日々強く感じるこの頃です。

セルフメディテーション

KIMG2663
一般的に、感情をいいもの悪いものとジャッジして
いいものだけを表現しようとしたり
悪いものは抑えようとしがちですが、それは古いパラダイムです。

感情だけでなく、国の文化、住んでいるエリア
先祖、家族、男、女、年齢などによる、常識、固定概念から
こんなことをしてはいけない、こうすべきだと、自分を閉じてしまいます。

感情、エネルギーを抑圧したり、自分を閉じて制限して
身体の中にエネルギーを溜め込んでしまうと
ストレスや、心身の不調、痛みや、病気、人生に問題として表面化します。

これらの症状は、健全な健やかさに戻るため
本当の自分を解放するための、大切なシグナルなのですが
多くの人は、まだこのことを知りません。

エネルギーの不調(周波数の低下)が肉体に反射し、様々な不調を露出する。
ですから、 肉体(不調な部位)にフォーカスする
現代医学、一般的な治療法ではなく
エネルギーにフォーカスした根本的な癒しが今後益々、必須になることでしょう。



 

K Jの基本と応用

IMG_20230617_185836
癒しは全てのレベルで起こる: 身体/マインド/感情/スピリット。


ライフフォース・エネルギー(生命エネルギー/氣):全ての命に活力を与える流れ 。私たちの全てが、この普遍的エネルギーから創られています。


呼吸、意図、注目:K Jではこの3つのスキルを使い、ヒーリングセッションに、ライフ フォース・エネルギーをもたらします


共鳴: 同等にチューニングされた振動が出会う時、エネルギーは簡単かつ自然に相互間 を行き交います。


同期同調:共鳴から更に一歩進んだ状態で、2つの周波数振動が出会い、共通の振動へ と歩み寄ること。リズム、サイクル(周期)、フェーズ(相)において振動がお互いに 合い始める。

プラクティショナー(施術者)もエネルギーを受け取る:他者のためにエネルギーを流している 時、施術者もエネルギーを受け取っています。

痛み/病とはなんでしょう?: 痛みや機能不全は、該当箇所の波動が低くなった時に起 こり、それらは常に内なるヒーラーからのサインです。 例えば、エネルギーフィールドに不調和が起 こっていたり、自分自身から解離してしまっていたり、自分自身を愛して自分らしさを表現すること をやめてしまっていたりというような状態を、おしえてくれているのかもしれません

KJの原理

KIMG2656

呼吸や集中、意図といったいくつかの独特なテクニックを使って、自身の周波数を非常に高い周波数へ高めていきます。

その波動を保ちつつ、クライアントの痛みや調子の悪い部分に手を当てると、共振、共鳴し、クライアントの周波数が引き上げられ、自然治癒力が急速に促進され、身体的にはもちろん、精神的な領域にまで及ぶ強力なヒーリングが起こるのです。

K Jのエネルギーが体に流れると、様々な問題に原子・量子レベルで影響を及ぼし、

細胞・神経・筋肉などの体全体に数え切れないほどのヒーリングが起こり始めます。そして、慢性的な様々な痛みや症状を取り除いたり、臓器の機能を本来の状態に戻したり、結果的に強力なヒーリング現象が起こります。

もともとは外傷、筋肉、骨の痛みなどに効果的とされてきましたが、現在では、トラウマなどの精神的な領域にまで及ぶヒーリング効果が認められています。

エネルギーを注入するのではなく、施術者自身の波動を高め、高い周波数になることで、クライアントが高い周波数に同調し共鳴することで、結果的に自然治癒力を急速に促進されていきます。特別なエネルギーでは全くありません。

時空を超えますので、現在過去、未来、また人、動物、植物、地球、空間、など対象は問いません。

変化を多次元的に促し、精神、感情の深層部にヒーリングをおこしていきます。

痛みや症状は身体からのコミュニケーション

KIMG2675
感情であれ、痛みであれ、すべては身体からのコミュニケーション。

「気づき」次の一歩に進むための手段である。

自分のルーツ

IMG_20190825_155828
こんにちは
名古屋自律神経整体After magoです。



自身のルーツを探し求める中で、現れるものは埋もれていた本当の価値観です。


クライアント様に言ったつもりでも、実は自身に言い聞かせていることに多々気づかされます。


このようにブログいや、つぶやきを発信したり、クライアント様と接する中で


その人の「生き方」や「考え方」を感じ、本当に大切なものに気づかされるのです。



「認知の修正」はからだの知恵だとも思います。



症状はからだのメッセージであるならば、「答えはからだが知っている」



ゲシュタルト的に考えると、長い進化のプロセスで、


からだは「いまーここ」の時点で何をしたらベストなのかを自動的に



調整するシステムを獲得してきたのです。



「すべてはいい方向で進んでいる」



来年も更に成長してまいります。



本年も様々ありがとうございました。
 

この世の全ての出来事には意味がある

20201012_145832 (1)
こんにちは


自律神経整体after magoです。


どんだけ相手を受け入れ、認めてあげられるか
どこまでいっても、相手を受け入れられる自分の境涯次第。


成長させてもらえる場なんだと日々自分に言い聞かせる・・





久々のブログ、つぶやきになりますが、


内臓調整を感情にフォーカスしましたら、


飛躍的にパフォーマンスがあがりました。



ただただ、感謝に尽きます。。


記録として、保存、記述させていただきました。


症例1


男性、 25歳 銀行 休職中

診断名:うつ症状

経緯:入社二年目より うつ病により眠れない日が続いた。

主訴:常に首肩が凝る。朝から倦怠感、不安感、焦燥感があり、やる気が起きない。




初診時の状態:
みぞおち張り、左胸鎖乳突筋過緊張、 回盲部閉鎖(ストレス)  後頭下ロック
大胸筋鎖骨部弱化  左大腰筋弱化  お臍の下圧痛  


調整→


チャクラアライメント 特に①②③チャクラ



大腸→慈悲深い→調整



膀胱経→(あいまいさ、矛盾、不完全)


その他、頭蓋、頚椎、骨盤等は 手技により




調整6回 期間一ヶ月半
朝の不快感、倦怠感がほぼ気にならなくなった。


生き方と心のあり方に助言されていただき、

友人との外出もほぼ問題なくなったところで
終了とさせていただく。




症例2


女性  16歳  高校生

診断名:起立性調節障害


経緯:ある日突然の回転性めまいにより、朝からフワフワが気になり、
学校を休学する。


当院に3回通い、なんとか学校に行けるレベルにはなったが生命力の回復が
追いつかない。



主訴:ふわふわめまい 、朝から体がだるくて起きれない、疲れやすい



主観:学校に行っているときよりも、家にいる時のほうが不調を感じる。
(学校ではエネルギーを使い、自宅はありのままの自分でいられてリラックスできる)





調整→


脾臓→調整


左肺上葉→(落ち込んだ)→感謝された→調整



丹田の硬さ→ 9→4





早朝、体の重さは気にならなくなり、めまいがかなり気にならない
授業と部活をこなされる。


現在サポート継続中




症例3


男性 35歳  公務員


診断名:パニック症


経緯:出社時、電車に乗ると気分が悪くなる。



主訴:動悸、胸の気持ち悪さ、めまい、不安感



初診時の状態:
全身過緊張9、みぞおちの張り、左胸郭部が極端に過緊張、仙腸関節ロック、前頭葉オーバーエネルギー、股関節、肩関節著しくRom低下 腹圧オーバー



調整→


左側頭骨


ブレグマロック→調整



心臓→調整



回盲部→(許す))→調整



チャクラ
→調整


ストレス(お仕事、ご家庭)


肝臓
→調整


すい臓→(感謝に満ちた)→調整



エルム(有能さと自信の復活、必要なときに揺るぎのない確信が沸いてくる)





全身過緊張9→3  左胸郭部の違和感、過緊張がほぼほぼ消失



調整5回、期間一ヶ月


電車に乗っても、多少の不安感があるが、胸の違和感、気持ち悪くなくなった
ところで、一旦終了とさせていただく。
 

たましいの抑圧

IMG_20180612_154239

こんにちは
名古屋自律神経整体After magoです。


「症状や病気すべてに意味がある。その人に必要だからその症状は存在する。人は自分の人生設計に基づいて、成長するために体験をしにきている。それを認知して、気づくことで体も人生も次の段階に進む。」




症状は、体と心のどんなメッセージなのか?




今瞬間、抱えている症状がありのままの【自分の声】です。






人は様々な体験から


思考や知識、信念、価値観、認知というフィルターを通して、


物事を見ます。



ある体験を通して、恥をかいた人はその体験を通して、世界を見ます。



また幼少、理不尽な体験を受けることで魂が抑圧されている場合もあれば、


悲しさや、罪の意識というフィルターを通して、


自分の感覚や人間関係にも気をつかうことになるでしょう。



しかし、



こんな言葉を繰り返し、心の中で呟くとどうだろう。


「こんな体験をさせてくれてありがとう」


「パニックをおこしてくれて ありがとう」


「すべての体験は感謝しかない」



脳は繰り返し唱えられることで、


いつのまにか脳は錯覚して


本当の思考としてとして認知されます。



ポイントは腑に落ちるタイミングまで唱える


です。





今日は過去の未解決な問題が



めまいやふらつきを引き起こしている



の症例をアップしてみました。



よかったら読んでください。。






初めて、めまいを体験した方は


不安になりますし、


経験者はその恐怖を引きずったまま、思い出し、焦ってしまうものです。



めまいの感情因子は大半が不安が占めます。



そのため、焦れば焦るほど、起こしやすくなるものです。





症例)



男性 44歳  家族構成 妻 5歳娘さん 3歳娘さん



主訴:めまい、ふらつき、疲労感


感情トラブルにより左背中硬い


交感神経過緊張より骨盤硬い


大胸筋左過緊張(胸式呼気)


丹田:生命エネルギー低下


手足の冷え著しい


【一回目】



情報過多→調整

肝臓→調整



前頭葉(キャパオーバー)




感情: 不安  罪の意識   




ふわふわめまいが起こる特定の環境下とそのとき体に起こる感覚を再現してもらう(特に首の後ろが硬くなり、首全体が締め付けられる)

→調整


【二回目】



引き続きめまいを再現、モニターしてもらいながら、→調整


寂しい→ 0歳~7歳


心臓→調整


胃経 、三焦経



前頭連合野の気滞→調整


マイナスエネルギー大脳辺縁系


未解決な問題→ 「父親の怒った顔」「父親主導で自分に主体性がなかったこと」



人生の迷い、主体性、将来の目標


【三回目、4回目】


引き続き 

不安や恐れ→




側頭骨→調整


四回目以降、ふらつき、ふわふわめまいが気にならなくなった。

 

デトックス

0000562269.jpg

こんにちは

 

名古屋自律神経整体After magoです。

 

 

晴天の霹靂が起こるのは 

 

明らかに、考え方、生き方の無理があったから。

 

 

そうすることでしか、デトックスできなかったわけです。

 

風邪をよく引く人は炎症を起こすことでしか、

 

吐き出せないわけです。

 

 

人間が進化の中で培った英知です。

 

 

 

自律神経整体 After mago 愛知県名古屋市南区道徳通2-51 道徳ビル1階 自律神経失調症、パニック障害の整体院

モバイルサイト

After MagoスマホサイトQRコード

After MagoモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!