自律神経のお悩み、パニック障害の治療なら名古屋南区の自律神経専門整体へ

0000331776.jpg

HOME ≫ ブログ ≫

ブログ

生き難さ

0000412463.jpg
こんにちは
名古屋南区自律神経整体After magoです。


日々のルーティンの中で個人的に苦手なブログ作業は毎日更新し続けて何ヶ月かがたちますが、苦手意識は払拭されません。文章の脈絡や文面センスがないばかりか偏った思考が益々センスのない文面にしてしまいます。


これは思うに夜型タイプがなかなか朝型に切り替えられないのと同じで持って生まれたセンスによるものと思います。


もって生まれたセンスという話になりますと、当院にもずば抜けて高いセンスの持ち主の方がたくさん来院されます。


一般的な社会では生きにくさを感じられる方も多いでしょうが、一般pepleにはない、かけ離れた波動と特異分野の持ち主です。


人は見かけだけでは判断できない。一見、頑丈そうにみえても、神経質で臆病で寂しがりやだったり、不器用そうで気が弱そうで繊細に見えても、肝心適所で能力を発揮して乗り越えていく

日常感じる不自由さ、でも普通の人と比べると損しているようで実は得していることがとてもたくさんある。。


当たり前のことができなくても、ありきたりなことに興味を感じなくても悩んだり、人と比較する必要はない


世の中の価値観に合わせようとするから、生きにくさを感じてしまう

もっと自分の固有の価値観、波動をもっと大切に、自分らしく、ありのままに立ち振る舞えばいいじゃないか。。


マインドセット

0000403042.jpg
こんにちは
名古屋南区自律神経整体After magoです。

今日のクライアント様から気づきがありましたのでブログにしてみました。


自己啓発に力を注ぎ込む方が非常に多いですね。

当院にみえるYさんもそのお一人。


巷にはマインドセット法なるものが沢山ありますが、、
やはり、日々、瞬間の工夫、向上心の積み重ねなくして自身の変革などありえません。


以下はある方からのブログで、私が共感できるマインドセットについての考え方


少なからず、人は勘違いしているのですが、自分の人生を生きるとは単に好き勝手に生きることではありません。
そうではなく。。自分の人生の責任を取るということなのです。

そして、それが出来るかどうかは  「珍しい人生で何度しかないようなイベントで起こること」では試されているのではなく、毎日起こっている、取るに足らない、場合によっては意識することすらしないような無数のイベントで試されているのです。


毎日、食べるご飯、着ている服、毎日会う人に対する態度、毎日使っている言葉、毎秒している呼吸
そういったことによって試されているのです。


その積み重ねがマインドセットになります。


つまりマインドリセットとは生き方そのものなのです。岐路に立たされたときにどう決断するのか、実際にどのようにアクションをとるのか それがマインドセットと

潜在意識の書き換え方

e00f94e9568d4ed4a32155cbb0f6c91c
こんにちは
名古屋南区自律神経整体After magoです。

今日のテーマは「潜在意識の書き換え方」についてです。


やり方はとてもシンプルで簡単です。


それは寝る前の「黄金タイム」にとにかく楽しいイメージを思い浮かべてください。そうすることで毎日が楽しくなってきます。


「人は寝る前に考えた人間になる」といわれるように


潜在意識の扉は日常では閉じていますが、寝る前にこれがポカッと開きます。

そうなんです。。


寝る前は考えたことがコピーされるんですね。。




~おさらい~

①寝る前に嫌なことを考えるのをやめる
②寝る前に楽しいことを徹底的にイメージする



どうしても、不安やマイナスのことが頭から離れられない場合は寝る前までにリラックスできる状態を大切にします。

・アロマ
・ヨガやストレッチ
・塩で体を清める  etc


楽しいことを徹底的にイメージして、ニヤニヤしても気にしない


何週間もすれば潜在意識がきれいにクリーニングされるでしょう。。





 

馬瀬村

0000394987.jpg
こんにちは
名古屋自律神経整体After magoです。

いよいよ夏休みでスね。。


夏休みと言えば・・私は母方の在所、岐阜県馬瀬村で休みの大半を過ごしました。


馬瀬村といえば、「日本一の清流、鮎の友釣り」で有名です。



最近では峠を超えて、集落に入ると、めっきり他府県ナンバーの車が増えてしまいました>__


そんな、自然の宝庫、心身のオアシスがあるということ自体がものすごく恵まれたことで、時折心身を癒しにいけることが何よりも贅沢で有難いことです。



豊富な自然に活かされた大地に寝っころがると、照りつける太陽と大地から湧き上がる熱気に体が癒されます。

そして、吹き抜ける風といくつかの音(小川のせせらぎ、野鳥の鳴き声)に集中して、只々、呼吸法を行えば、即席、馬瀬バージョンのマインドフルネスの出来上がり!!


ストレスをストレスと感じないようにする為の瞑想法で、、

何にも頼らない自分で健康を保っていく為の最適なエクササイズだと思います。



最後は山肌から染み出る清水をいただき、自然の恵みに感謝。。


(写真:今月三度目にしてやっと出会えた遠近感。。中山七里の急カーブを超えた高山線とのWクロス地点はとてもおススメ)

コモン・ヒューマニティー

img_2_1729062235199 (2)
こんにちは
名古屋南区自律神経整体After magoです。

昨日に続き、スタンフォードのストレスを力に変える教科書から


挫折や失敗は心理学では「コモン・ヒューマニティー」と
呼ばれています。


「人ならば誰でも失敗や挫折はするものだ」
「誰の人生にも辛いことはある」

などと認識するのか、それとも

「こんなに苦しんでいるのは自分だけだ」と思い込むのか


身体に及ぼす影響は計り知れません。。




・他人の幸せは大きく見える

わたしたちの目には他人のストレスが小さく見て、
他人の幸せはやたら大きく見えることがあります。


特にSNSをはじめとするコミュニケーションの形式も
このような錯覚を生む原因の一つに


フェイスブックのようなソーシャルメディアに費やす時間が長くなると
孤独感が強まり、生活に対する不満が大きくなることが
研究によってわかってきております。
(他人の幸せのほうが大きく見えるからでしょうか)



「人は誰でもつらい経験をしている」

「こういう苦しみは人間なら誰でも経験するものではないだろうか」

「人には必ず解決する能力が備わっている」 など

自然の恵みに感謝

0000390100.jpg
こんにちは
名古屋南区自律神経整体After magoです。


もう、蝉が鳴く季節になりましたね。


昨日は休みを利用して、立田村のレンコン畑に行ってきました。


レンコンがある水田は農薬が使われていないのか、水中生物が
たくさんいまして、昔を思い出します。。


私が幼少を過ごした場所にも、目の前に水田がありまして、
季節になると、フナ、鯉、ドジョウ、水蟷螂、ゲンンゴロウ、タニシ
螻蛄や土竜など、

最近ではめっきりいなくなった生物に囲まれた生活をしていました。


こんなところで、農作業して、日を浴びて、規則正しい
食生活してれば、いつまでも健康でいられそうです。。


そんなこんなで、レンコン懐石を堪能し、
一万歩の歩行とたくさん日を浴びて更に自然のエネルギーを
注入してきました。


今週もどうぞ、宜しくお願いします。

LPSと酵素の塊

0f018e55095eb839f280892ebce352de_t
こんにちは
名古屋南区自律神経整体After magoです。

一昨日の帰省の折、
無人販売機にて玉ねぎとトマトの苗と梅10キロを買いました。

後に試食、気がついたことは香りと甘みが
流通品のものと明らかに違いました。

そんな玉ねぎを丸ごといただいた翌日は
とても寝起きの良さを実感!

洗顔後、顔がてからない、目の疲れが気にならない
お腹の調子が快活、身体が熱くて、軽い。



大量生産目的の為の生産性ありきの
一般流通とは明らかに違いますね。。

価値観を書き出す習慣

KIMG0074
こんにちは
名古屋南区自律神経整体After magoです。


昨日のNHKスペシャルで「キラーストレス」が放映されていました。

その中で、ウーキングなどの軽い運動が脳の扁桃体や延髄を刺激して
ストレスの暴走を食い止める効果があることを科学的根拠に基づいて
説明されていました。

連夜の第二段、今日は「マインドフルネス」
すごく楽しみです。

私事ですが、毎日行っているルーティングの中に
自分の価値観を書き出すエクササイズがあります。


実際には書き出すこともしていますが、ブログを
更新しています。(毎日更新するのがルールで、ホームページ以外のブログ)

価値観を書き出す目的は

・新しいマインドセット
・本当の心の願いを手に入れるため
・メンタルヘルスの向上


現状、感じてる効果は

・困難に立ち向かえるようになった。
・ストレスをプラスの効果に変えられるようになった。
・自律神経のバランスが整った(自分でコントロールしやすくなった。)
・負の感情に振り回されなくなった。
・自信や誇りを感じれるようになった。
・将来の目標が徐々に明確になり、生き生きしてきた。

など


毎日、やり続けることは大変です。
本業で忙しい、体調が悪い、書くネタが尽きる


でも毎日行うことに意味があると思います。
ブログでなくても、日記風に箇条書きでも構いません。


まずは、自分の価値観を何個かチョイスして、
それに沿って、その日起こったこと、感じたこと、失敗したこと
嬉しかったこと、頑張ったこと、発見したこと、気づいたこと、自分の持論etc

を書き出してみましょう。
 

うつ症状とパニック発作の天候要因

img_1_1729809046235
こんにちは
名古屋南区自律神経整体After magoです。

今日のテーマは「天候と体調の関係」についてです。


天候や気圧の変化は身体にいろいろな影響を与えますが、

一般的に云われているところで



・交感神経・副交感神経

・セロトニンなどの脳内化学伝達物質

・心身のバランス(女性のホルモンバランス)


などが挙げられます。


交感神経優位であれば、

・血圧上昇、血糖値上昇、心拍数上昇、脈上昇
・精神の興奮、高揚、やる気の向上、覚醒
・内臓分泌&排泄機能低下、痛みや症状の鈍化

など、「エネルギー活性化」の状態に


また副交感神経優位なら、

・血圧低下、血糖値低下、心拍数低下
・疲労感が出やすい、意欲低下、不安を抱きやすい
・内臓分泌&排泄機能活発化
・消化吸収促進、食欲増大
・心身をリラックス状態へ、器官機能回復、心身のメンテナンス機能回復


こちらは「エネルギーを蓄積」する状態になります。


全身の大掃除をするので
こちらは体調不良(自覚症状)の原因にもなります。



またその他にも様々な影響が存在します。

例えば、曇りや雨の前触れや高気圧から低気圧への
急激な変化はメンタルに影響します。


晴れた日の強い光や吸い込み酸素量が多くなると、
脳内伝達物質に作用して、交感神経が適度に優位になって
「生体リズム・精神の安定」に関与し分泌を促します。

晴れた天気の日が続くと、リズムに乗れてなんだか気分がいい調子がいい
心の不安材料もなんだか気にしなくなってきた・・ 感じですね。。


結果として人間の心と体を覚醒させるのです。




反対に天気が悪く、湿度が上昇して酸素の吸い込み量が少なくなる

と副交感神経を助長してしまう。


身体がしんどい、なんだかリズムに乗れない、カラダがスッキリしない
頭が痛くなってきた、いろんな不快な症状がでてきた・・


しかし、何でもかんでも副交感神経が悪いという
訳ではありません。


組織破壊(脳卒中、ガンなど)にかかりやすいのは
交感神経優位の状態が長く続くからです。

ストレスや過労などで
意識が高まっているときは
交感神経優位から
血流障害や内蔵機能低下を招き、
大きな命に関わる病気になやすい。


ですから、低気圧もどんよりした天気で
体調を崩したとしても、精神が安定しなくても、憂鬱になったとしても、
大きな病気を防ぐメンテナンスの為に
心身のリズムには手が回らないのです。



どんよりした暗い空は
見るだけでも憂鬱になりますが、
憂鬱になる原因は
他にもあると思います。

先ほど述べましたように
天気がいい高気圧よりも低気圧は
大気の量が減っている
と言うことになります。


大気が減ると言うことは
空気中の酸素量も減るということ


普段よりも酸欠状態になれば、
いろいろな症状が気になり始めます。


酸素量が十分でないと脳の機能が低下し、
眠気やだるさ動悸の引き金になります。



人間のカラダの約70パーセントは
水分でできていて


水分は流動的なので
気圧の低い空気中へ逃げようと細胞内の水分も外にむかって
膨張することになります。


そのことによりカラダの内圧が高まり浮腫みも起こりやすくなります。


また脳内伝達物質でいうとセロトニンもまた

身体が膨張することでうまく生成しづらくなって
結果的にアドレナリンとノンアドレナリンの制御ができなくなるのです。


それが一時的にうつ症状やパニック発作の引き金になる可能性もあるのです。

マインドリセット

0000384959.jpg
こんにちは
名古屋南区自律神経整体After magoです。

私たちの身体の中ではホルモン系、自律神経系、免疫系という
自己治癒力の機能が休むことなく働いています。


自己治癒力のコントロールセンターである脳の間脳や脳下垂体
は「心」と密接な影響を与え合っていて、
ストレスを感じると身体に様々なメッセージを発信します。


例えば、強い悲しみや衝動、ストレスを感じると、「今の身体に何が必要か」
「これ以上ストレスを浴びるとヤバイぞ」という情報を流したり、

その上には感情と記憶を司る大脳辺縁系があり、またそのうえには
大脳皮質といったように

いわば、
無為意識でも脳がカラダを守るために24時間監視しています。



ストレスは一般的にはマイナスな結果に繋がるものと認識されていますが、

脳科学者の最新の研究で「ストレス」はプラスの結果につながる
可能性が高いとされています。

中には不快に思い、役に立つとは思えないような症状を感じる(ストレス)
にも、もしかしたら、身を守ったり経験を学んで成長するなど、何かの役割が
あるのではないかと考えてみたりします。。


クライアント様からお借りしているある書籍にはこう書かれております


「ストレスを経験しても、そこから学べるものがあると思っていると、
カラダのストレス反応が切り替わり、「ストレス免疫」の効果が高まります。」

決してストレスをすべてポジティブに考える必要はありません。

マイナスの面もあれば、プラスの面もあるし、物事には決して絶対はなく、
そうなるかもしれない のほうが安心して構えていられる。

脳とカラダは人生で最も重要な問題に対処できるように
症状やストレスがあることで、常に変化し続ける 可能性がある。 というように
自律神経専門整体 After mago 愛知県名古屋市南区道徳通2-51 道徳ビル1F

モバイルサイト

After MagoスマホサイトQRコード

After MagoモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!