名古屋市南区の

〒457-0846 愛知県名古屋市南区道徳通2-51

営業時間
9:30~17:00(月曜を除く)
アクセス
名鉄道徳駅から徒歩10分
市バス道徳通停留所から徒歩2分

お気軽にお問合せください

052-694-0730

【ブログ】ブログ個別ページ

2020-07-14

こんにちは

名古屋自律神経整体After magoです。

 

いよいよ夏休みでスね。。

 

 

夏休みと言えば・・私は母方の在所、岐阜県馬瀬村で休みの大半を過ごしました。

 

 

馬瀬村といえば、「日本一の清流、鮎の友釣り」で有名ですね。

 

最近では峠を超えて、集落に入ると、めっきり他府県ナンバーの車が増えてしまいました>__

 

 

そんな、自然の宝庫、心身のオアシスがあるということ自体がものすごく恵まれたことで、時折心身を癒しにいけることが何よりも贅沢で有難いことです。

 

 

 

豊富な自然に活かされた大地に寝っころがると、照りつける太陽と大地から湧き上がる熱気に体が癒されます。

 

そして、吹き抜ける風といくつかの音(小川のせせらぎ、野鳥の鳴き声)に集中して、只々、呼吸法を行えば、即席、馬瀬バージョンのマインドフルネスの出来上がり!!

 

 

ストレスをストレスと感じないようにする為の瞑想法で、、

 

何にも頼らない自分で健康を保っていく為の最適なエクササイズだと思います。

 

 

 

最後は山肌から染み出る清水をいただき、自然の恵みに感謝。。

 

 

(写真:今月三度目にしてやっと出会えた遠近感。。中山七里の急カーブを超えた高山線とのWクロス地点はとてもおススメ)

 

 

 

 

こんにちは 

名古屋南区自律神経整体After magoです。

 

昨日あるクライアント様から、「先生日焼けされてますね」と言われました。

 

理由はなんとなくですが、散歩しているからとお答えしましたが、

よくよく考えてみると日焼けの原因は毎週のように行っている海だと今わかりました。

 

以前の私は山ばかりだったのですが、最近は特に海を求めてしまいます。

 

 

個人的なリフレッシュ法は散歩や大自然にふれるという極々ありふれたことですが、、

 

もう二つありました、、それは宇宙に触れることと日本語版ニューズウィークに目を通すことで世界情勢、時代の方向性を観て、読んで自分なりに感じる作業

 

 

これはリフレッシュ法というより仕事の一部として勉強のつもりで取り組んでいます。

 

では、なぜ、体や整体の勉強ではないのか?

 

 

答えは単純で、整体や体の勉強よりも遥かに大きな「気づき」があり、

施術効果をあげられるから。

 

 

我々の仕事は患者様の状態を良くして、対価としてお金をいただく。

当然、腕をあげて相手に喜んでもらいたければ、その道の分野を勉強をする、

腕を磨くのが当たり前の発想。

 

 

でも、相手を良くすることだけが主目的だとしたら、、

凡人の奥深い感情がかえって相手の治癒力の発現を邪魔するものになるだろう。

 

 

固執した感情、執着は生命場を介して、様々な分野に影響することも

 

 

ここで重きを置くことが自分の価値観を感じて、日々の生活に価値観をどう活かしていけるかということ

 

 

自分の価値観を明確にして実践を心掛ければ、世法や環境、感情に影響されにくい自分をつくることができる。

 

 

自分のちっぽけな私欲やエゴの変革は周囲にふんどうされない自分本来の周波数を確立させてくれる。

 

これが感情コントロールを可能にしてくれる

 

 

そして、自分にとっての健康法であり、今のところ施術効果として活かされている。。

 

 

 

 

 

 

こんにちは

名古屋南区自律神経整体After magoです。

 

 

何があろうとも、目の前の現実に感動し、感激し時には感謝の日々が自身の波動を高めて、引き寄せの法則を超越した思いもよらない驚きの人生劇に遭遇することができる

 

様々書籍から学ばさせていただきました。

 

 

 

ところで、、「IO比」という言葉はご存知でしょうか?

 

 

 

Iはインプット(入力)、Oはアウトプット(出力)

 

 

例えば、100冊の本を読んで一冊の本を書けば、IO比は100対一

 

 

IO比が一対一になればなるほど、書いた内容は中身が薄く、人の話の受け売りにちかくなる

 

 

一方、その圧縮比が高いほど、情報が詰まったいいものが沢山書ける

 

 

人に同苦し、励ましの言葉を掛けるときも原理は同じ

 

 

人生経験というインプット

 

 

つまり苦労の大きさ  多さに応じて、アウトプットされる

 

 

人の心に寄り添うことができる。

 

 

こんにちは

名古屋南区自律神経整体After magoです。

 

ほぼ、毎日ですが、「日焼けされましたね」と言われます。

それに対して毎日陽を浴びてますからとお答えしておりますが、よくよく考えますと誰もが毎日多少なりとも陽を浴びていますよね(^^

 

私の場合は陽を浴びる時間が平均よりも多いわけです。

それは散歩や自然のふれあいを通してですが、何よりも、太陽そのものが私にとってのパワースポットなのだと改めて気づかされました。。

 

 

適切な刺激(気づき)があれば、瞬間に身体は本来ある自然な姿へと還っていく

 

人にはそれぞれのパワースポットがある

それは場所だったり、人だったり、潜在的な気づきだったり・・

 

 

 

 

こんにちは

名古屋南区自律神経整体After magoです。

 

昨日に続き、スタンフォードのストレスを力に変える教科書から

 

 

挫折や失敗は心理学では「コモン・ヒューマニティー」と

呼ばれています。

 

 

「人ならば誰でも失敗や挫折はするものだ」

「誰の人生にも辛いことはある」

 

などと認識するのか、それとも

 

「こんなに苦しんでいるのは自分だけだ」と思い込むのか

 

 

身体に及ぼす影響は計り知れません。。

 

 

 

 

・他人の幸せは大きく見える

 

わたしたちの目には他人のストレスが小さく見て、

他人の幸せはやたら大きく見えることがあります。

 

 

特にSNSをはじめとするコミュニケーションの形式も

このような錯覚を生む原因の一つに

 

 

フェイスブックのようなソーシャルメディアに費やす時間が長くなると

孤独感が強まり、生活に対する不満が大きくなることが

研究によってわかってきております。

(他人の幸せのほうが大きく見えるからでしょうか)

 

 

 

「人は誰でもつらい経験をしている」

 

「こういう苦しみは人間なら誰でも経験するものではないだろうか」

 

「人には必ず解決する能力が備わっている」 など

 

 

 

 

 

こんにちは

名古屋南区自律神経整体です。

 

昨日のブログが中途半端になりましたが、

 

 

最後、鈴鹿山脈から広い平野眺め、生き物多様性にも触れることができました。

 

 

今日のアイキャッチは生き物多様性の中のキリシマミドリシジミです。

 

 

これは、三重県の天然記念物

 

 

キリシマという名前が付いていますので九州の霧島なのに

 

 

なぜ三重の蝶なのか?

 

 

なんて当時はそんなことを思っていたことを思い出しました。

 

 

 

過去、中学生の私は熱狂的な蝶コレクターとして、電車に乗っては各地域を

 

 

蝶を追いかけて旅しておりました。

 

 

同世代のごくありふれた嗜好にはありま興味がなくて

 

 

周りとかけ離れたホビー

 

 

今考えると、周りと少し距離を置いて

 

 

隠れて熱狂してた蝶採集

 

 

中学生高学年にして、たもをもって電車に乗ってたなんて考えると

 

 

かなり浮いてたんですね。。

 

 

 

 

また、電車に乗る費用がなければ、ブリジストンのレイダックに乗って

 

 

東海三県山々にも行きました。

 

 

結局、その延長で中学高学年で自転車に乗って一人で日本半周もしました。

(同級生に話題にしたことや共有したりしたことはありません)

 

 

一人旅、

 

 

過去、振り返ると、一人旅を通して、人生の分岐点を通過してきた気がする

 

 

大学受験、卒業、就職、退職、就職、起業・・

 

 

 

 

そう、

 

 

一人旅を通しての現実逃避

 

 

そして、妄想にふける

 

 

 

 

妄想って

 

 

どこかマイナスのイメージ

 

 

被害妄想 、関係妄想、  誇大妄想,

 

 

 

根拠のない真実、

 

 

現実逃避

 

 

やっぱり当てはまった

 

 

世間の価値観から逃れるためのポジティブな現実逃避

 

 

が一人旅だったんだと

 

 

蝶採集も自転車一人旅も、デンジャラスな下宿生活も海外一人旅も

 

 

 

世間の価値感に抵抗するポジティブな現実逃避

 

 

 

 

そして、今後のビジョン  企業展開

 

 

妄想にふけりながらしばし考える

 

 

 

 

2020-04-07

こんにちは

名古屋南区の自律神経整体After magoです。

 

「エネルギーのブロック解除は身体にとっても心にとっても魂にとってさえ、心強い味方」

 

「そのエネルギーの流れがブロックされたり、圧迫されたりすると、我々は本来与えられている身体と心のしなやかさ、つまり流動性を失う。」

 

「からだが自然に正常になったのは治ろうとする内部の力があるから。本来治療はその力に火をつけるだけに過ぎない。」

 

「患者は抑えつけるべき病気をもつ人としてではなく、身体的・精神的・霊的な次元でのバランスを回復するために助けを必要としている人としてみなされるようになる。」

 

(書籍いのちの輝きより)

 

連休中、田舎に帰省されたYさんは大きく体調を崩されました。

案の定、長期休暇が治癒活動を活発にさせたのだと推測されます。

 

もう一人田舎に帰省されたMさんも源泉の湧き水と野菜中心の田舎料理から

離れ帰ってきたらコンビニ食品は臭くて食べられなくなったとおっしゃっていました。

 

身体の反応は偉大です。

Tさんは白砂糖を食べると股関節がうづくというふうに身体が何らかのメッセージを発しているということなのでしょう。

 

もうひとり睡眠薬を常用されているTさんも抗炎症薬をセットで服用すると胃が痙攣すると教えてくれました。

 

でも、このように身体が異常サインを出してくれるのはごく一部です。

 

 

昨日のAさんは長年の降圧剤と抗生物質服用が原因で歩行困難と右腕挙上困難になり、

当院にみえました。加えて右腕がパンパンに腫れてやっと異常に気づいたとのことでした。

 

某大手自動車メーカーで過酷な労働条件が十数年間の降圧剤服用のきっかけに(潜在意識への問いかけにより)

 

Aさんの症状は明らかに病気から逃れるための治癒反応で、

 

大切なことは、問題は足や腕ではなく、病気の方向に向かおうとしている体質や生活習慣であるということを本人が知ること。

 

もし仮に脚や腕の問題が解消されても、肝心の病気予防に役立てなかったら、それはとても残念でなりません。。

 

 

 

 

 

こんにちは

名古屋南区自律神経整体After magoです。

 

今日のタイトルは散歩しながら

サン・テグジュペリ名作、「星の王子さま」が浮かびました。

 

ほとんど、文学には程遠く縁のなかった学生時代に

唯一、熟読した本です。

 

 

「大切なものは目に見えない」という有名な名言があります。

 

 

当院に多くみえます、人に心理を読む力にすぐれている方々

 

逆に見えないものを見たがる、知りたくなる

 

 

こんな言い方もある、意図する裏を読むのが得意

 

 

だから「思い込み」も多い

 

 

世間の物差しと比較することで、認識のギャップを感じて

 

 

不自由される面もあれば、得している面もあります。

 

 

 

それは、流行に左右されずに本質を

 

 

自身の直感で見極めれるという特権です。

 

 

直感に生きるということほど、ストレスはありません。

(直感で生きることは損する面もあれば、その反対もあります)

 

 

 

 

又、不安をあおったり、執着を駆り立てるような人の心理をついた

 

 

企業戦略には微動だにしません。。

 

 

なぜならば、その人たちには独自の価値観があるからです。

 

 

 

さて、昨日の続き、、

 

 

心理的逆転もまた、

 

 

真実は目に見えないに等しい

 

 

健康になりたいと願う反面、健康でない状態を望んでいる

 

人々

 

 

 

キネシオロジーテスト(筋力反射)をすると

 

 

「健康になりたい」で弱化(潜在意識では)

 

 

本来であれば、健康になりたいで、力を維持できるはず

 

 

 

 

それとは反対に

 

 

「健康になりたくない」の言葉でしっかりと入る場合が多い

 

 

 

これは自分の意思とは逆の現象が起こっているということ

 

 

 

 

一方、「人前で緊張せずに話をしたい」でテストすると、

 

 

こちらも結構、弱化します。

 

 

 

反対に

 

「人前で話すときの緊張を治したくない」と言ってもらってテストすると、

 

 

意外と筋力の維持がズバリと入る というものです。

 

 

本来望んでいる

 

 

本当は治りたい、よくしたいはずなのに

 

 

自分の意思とは逆の反応が出てしまうということです。

 

 

 

 

 

心理的逆転はほぼ、誰にでもあると思います。

 

 

 

当院にもよくいらっしゃいます。

 

 

健康になりたいと思ってるつもり

 

 

でも本当はそれを望んでいない

 

 

(痛みを解消したいでは意思どおりになる)

 

 

治りたいと望んでても

 

本質はそれを求めていない

 

 

成長したい

 

 

でも、本心はそれを望んでいない

 

 

だから、いつまでも成長できない

 

 

その根底には何があるのでしょうか。

 
 
 

こんばんは

名古屋自律神経整体After magoです。

 

 

今日の臨床で、いろいろな気づきがありました。

よかったら読んでください。

 

 

タイトルは「心理的逆転」

 

 

言葉の意味はまだ勉強中ですが、なんとなく経験上感じるところなので、

今日のテーマにしてみました。

 

 

 

今日、ある方がこんなことを教えてくれました。

 

 

 

傷つくということは

 

 

元々、どこかに傷があるから

 

 

傷つくんだと

 

 

ある言葉を言われても傷つく人と

 

 

そうじゃない人、

 

 

言葉の意味のとり方って人それぞれ

 

 

激励のつもりでいったのにかえって相手を傷つける

 

 

ことなんて 日常茶飯だとも思います。

 

 

これはその人の考え方 過去の経験

 

 

すなわち 

 

 

「思い込み」が関与しています。

 

 

ですから、発した言葉に悪意や故意がなければ、

 

 

 

発した言葉に対してどう思うか

 

 

とり方は相手次第で

 

 

もちもん当然、、発したことで本人が悩む必要はありません。

 

 

 

これは痛みや症状にも言えることだと思います。

 

 

 

痛みは単に痛むものと、

 

 

痛みの背景に何かがある場合とがあります。

 

 

時と場合によってですが、

 

 

痛むことや場所が問題ではなくて

 

 

痛みの受け止め方、痛みに対しての考え方に問題がある

 

 

ことを見極めていかなくてはならないわけです。

 

 

こんにちは

名古屋自律神経整体after magoです。

 

 

「第三の目」にあるアジナチャクラが 強い

 

 

高次元 松果体 宇宙からのエネルギーを高い波動で受け取るこができる

 

 

男性で言うと会社経営者タイプに多いでしょうか 常に向上心少しでも効率よくいい仕事ができるように考えているパフォーマンス 

 

 

体で感じて かんじるままに行動する 感覚や感性 動物的函

 

 

 

女性 自由 バイタリティーがあって一人で何でもできて思いあったらどこにでも行けちゃう  自分のことよりも人を優先  慈愛にあふれた感性の持ち主

 

 

平凡な生活よりも 社会の為だとか崇高な目標や自分の能力が活かされ評価され、メリハリがあるとより生き生きとされる

 

共通 することは考えることよりも  感覚で生きるタイプ

 

 

女性であれば 偉大な母親で

 

男性であれば

 

 

父親の背中を見て育ったため父は偉大な存在  父に認められたい 

 

 

よくあるターニングポイントが偉大な父親の死

 

 

 

一般社会では受け入れなれない 苦労する

 

 

快活でエネルギッシュな反面、

 

 

 

人の悪いエネルギーを吸収しやすい

 

 

 

また、ある日突然 思いもかけないような失敗、ミスをすると

 

「俺こんなこともできないのか」

 

 

下降はある日突然

 

 

 

輝かしい時期があったからこそ、

 

 

それと比較して悩み、不調になりたすい

 

 

 

来週、月曜日は山に行くべきか?

 

温泉にいくべきか?

 

こんにちは

名古屋南区自律神経整体After magoです。

 

 

「海」はポジティブパワーや浄化してくれる場所だと聞いたことがあります。

行動力や意欲、新しい挑戦をしようとするとき、取り入れたほうがいいと云われています。

 

潮の満ち干きの音だけでも癒されますよね。

 

 

また、ある書見によれば、温泉は「水、火、風、土」の四大元素を含むパワースポットとのこと。。

 

 

温泉、マグマで温められてたものは「水」のエネルギー

 

マグマは「火」のエネルギー

 

地中にあるということで「土」のエネルギー

 

 

自然の中の温泉であれば、清らかな氣「風」のエネルギー

 

 

らしい

 

 

はたまた、ある書見よれば、

 

 

山は自分と向き合うための「静」のパワースポット

 

 

癒し、エネルギー注入でしょうか。。

 

 

そして、もっとも私の身近にあるのが「植物」のパワー

 

 

だということを・・忘れていました。。

 

 

ホント思う

 

 

自分の心に余裕があると、

 

 

観葉植物をじっと見つめていたり、丁寧にお水をやったり、葉っぱを掃除したり・・

 

していたことを・・

 

 

でも、業務に追われたり、生き急いでたりすると

 

 

当分、植物に見向きもしなくなる

 

 

周りが見えなくなるっていうやつですね。。

 

 

 

そして、いつのまにか枯れるや萎れる

 

 

元気だと思っていたのに

 

でも、

 

勝手に

 

大丈夫だと思っていただけ

 

 

冷静になって感じてみたりする

 

 

よくよく思うと、ずいぶんの間、お世話していなかったのだと気づく

 

 

こんな現象が、自分の状態を計るひとつのバロメーター

 

 

観葉植物が気づかしてくれる

 

 

(今日の内容はパワースポット全般について、を予定していましたが、途中で方向転換しました。)

 

 

 
 
 

以前ある社説にこんな記事がありました。

 

こんにちは

名古屋自律神経整体After magoです。

 

 

「人間の命の終わりは、いつだと思いますか」。

 

 

小児科医の緒方高司先生が、小学生にアンケートをとった際、

 

 

考えさせられる答えがあった。。

 

 

「人から忘れわれたとき」

 

 

 

その回答から緒方医師は、ある結論に達した。

 

 

「その人の存在が誰かの心の中にある限り、たとえ、肉体が失われても生き続けられる」

 

 

「人の生死は、他者との関係性の中にこそある」

 

 

自分が生きた証

 

 

自分の生きざま

 

 

を残せるような生き方をしていきたい

 

 

それは何の為に生きたのか

 

 

短い間、でしたが、いろいろなことを学ばさせていただきました。

 

 

91年間のSさんの生きざま

 

 

今日のお通夜で改めて、Sさんの偉大な人生、お人柄

に触れることができました。

 

 

 

 

世間では非常識だけど、、

 

自分なりの意見、考え方、思考の癖は人によってそれぞれあります。

 

 

こんにちは

名古屋南区自律神経整体After magoです。

 

 

以前受けていたセミナーのワークを参考にして、

当院でも試験的に始めました。

 

 

それは、クライアント様に

 

 

問いかけます。

 

 

「世間では一般的に〇〇だけれども、自分はこう思う」

 

 

ことを複数あげてくだいさいといった形式のもの。。

 

 

 

 

温泉施設でよく聞く常連さん同士の会話

 

 

「最近の世の中はね~」

 

「今の政治はね~」

 

 

と持論を何十分としゃべり続ける人たち

 

 

ぬるい炭酸泉だから、長時間いることは可能だけれども、

 

 

周りにいる人としては、少し耳障りな話題

 

 

 

 

でも思う。

 

 

内に秘めるよりも、自分なりの考えや価値観

 

 

を人に聞いてもらう、たとえ共感されなくても、

 

 

それが、正論であろうと、なかろうと

 

 

それを見た、聞いた人がどう思おうと、

 

 

まずは、言ってみる。発してみると

 

 

意外とに矛盾したマインドに気が付いたり、キヅキをえることがよくある

(一般的常識なことよりも、受け入れられにくい自分の考え方や価値観のほうが望ましい)

 

 

 

これは、以前受けていたセミナーから知恵をいただいた。

 

 

 

 

「自分なりの価値観」

 

 

「自分はこう思う」

 

 

大事だと思う。。

 

 

 

 

紅葉の見頃がいい時期になりました。

 

この時期限定

 

東山公園の紅葉ライトアップが今週で終わります。

 

なんとか時間を見つけて行きたいものです。

 

 

 

こんにちは

名古屋南区自律神経整体After magoです。

 

 

今日のテーマは「多数決が嫌い」でお送りしたいと思います。

 

 

お送り とはなんぞや?

 

 

今日は何だか漠然とですが、ブログもう二つ書きたい心境です。

 

 

これは、なぜでしょうか?

 

不思議なもので、ほとんど思考がストップして書く意欲が沸かない日と、

 

 

たまに今日みたいな日があったりするのです。

 

 

今日みたいなリズムでブログを書けたかと思うと、

 

 

翌日、一転してテンションがあがってこない、書くのが苦痛、億劫になる

 

 

コピーライターに委託したい・・ みたいな

 

要するに、体調管理にムラがあって

 

日によってバラバラなのです。

 

 

 

 

さて、今日のテーマ、「多数決は嫌い」

 

 

 

 

実は、当院には少数派を選択、好む方が比較的多いように感じられます。

 

 

そんで、もちましても、私も少数派好み

 

 

昔から、二択の多数決にはほぼ、どちらも関心なし

 

 

5択ぐらいになって、やっとこさ一番少数な部類に一票を投じる

 

 

だから、学校でも、冷ややかな視線を感じる、こともありました。

 

 

これは、別にうけ狙いとか、目立ちたいとか、捻くれているからではなかったと思います。

 

 

自然と、少数派のほうが、そっちに身を置くほうがなんというか居心地が良かったのかもしれません。。

 

 

(省略)

 

 

民主主義は多数決主義ですが、

 

 

少数派の意見は多くが尊重されません。

 

 

だから、民主主義を根底から否定する人もいます。

 

 

昔、豊かさが乏しかった時代、一党独裁、軍国主義が台頭いてた時代

 

 

と、今の物に溢れた情報社会とでは

 

 

同じ、民主主義でも意味合いがちがい過ぎるという意見もあります。

 

 

多数決のいいところはみんなの意見が反映される

 

 

公平性

 

 

 

クリーン

 

 

でも、

 

今日のコラムでこんなの見つけた

 

 

「世界規模、地球規模で考えない民主主義の時代は終わった」

 

 

 

 

自分の国のため、自分の損得の為に民主主義が行われれば、

 

 

世のゆく末が危ない

 

 

という内容でした。

 

 

 

今の政治に対しては

 

 

実際ほとんどの民意が景気対策、社会保障を占める中、

 

 

個人的な民意はというと、

 

 

教育、世界環境、世界平和というキーワードを占めた。

 

 

自国が世界の為にはたすべき使命は

 

 

自国の経済や自国の課題だけにはとどまらない

 

 

 

そして、ある統計を見たら自分の民意は少数派だということもわかった。

 

 

 

これは、世界的な出来事が人よりも身近で敏感だからかもしれない

 

 

関心ごとは自国のことよりも、ごく当たり前のように世界の出来事

 

 

一国の国の将来、自国のことよりも関心は心配事は

 

 

やっぱり 世界のこと

 

 

 

 

だけど、思う。。

 

 

価値観は人それぞれ違う、

 

 

自分はたまたま、いろんな国々を見て回って感じた体験があったからこそだ

 

 

 

 

そして、自分が少数派とか、民主主義どうこうは人それぞれの価値観に任せればいい

 

 

どうでも、いいことだと最近思えるようになった。

 

 

そんなことよりも、大事なのは

 

 

貴重な青春時期に海外に行かせてくれた親の恩

 

 

 

 

大切ではなかろうか。

 

 

 

 

これもつい最近感じるようになった。。

 

 

まだまだ未熟な大人だと痛切に感じずにはいられない。。

 

 

 

 

そして、調子にのって傲慢になり、脱線する

 

 

こんなときこそ、俄を引き締めないといけない。

 
 
 

こんにちは

名古屋南区自律神経整体After magoです。

 

 

今日のテーマは「喉の違和感」です。

 

今週、喉の違和感を感じられる何人かの方とお会いしました。

 

個人的な見解ばかりが先立ってますが、よかったらご覧ください。

 

 

「喉の違和感」「喉の異物感」をネットで検索しますと、ほぼ、原因は「精神的ストレス」と書かれています。

 

 

初めて私が、この症状に関心をもったのが、昔の中国滞在時で、「梅核気」という文字を中医学機関でみかけていた記憶があって、

 

 

何か特別な印象をもっています。

 

 

 

当院にもいらっしゃって

 

 

「風邪でもないのに喉に違和感がある」

 

「喉の奥に何かがつっかえている感じがする」

 

「うまく飲み込めない」

 

「何かがひっかかっている感じで息苦しい」

 

「はれているわけでもないのに、喉が締め付けられている感じがする」

 

「大きな声が出なくなってしまった」

 

 

などなど、

 

 

特徴や感じ方は人によってそれぞれです。

 

 

喉に違和感を感じることを中医学で、梅核気といいます。

 

 

「梅核気」の意味は梅の種が詰まるという由来からですが、

 

中医学には大昔から「梅核気」という単語が存在します。

 

 

日本での名称は

 

感じがあいまいで・・

 

ピンポン玉がつまった感じだから、、

 

ピンポン玉症候群とか・・

 

 

何かテキトーのような感じがします・・・

 

(内科ではヒステリー球症候群 耳鼻〇喉科では咽〇頭神経症と名称がかわる、もしくは大半は原因不明として扱われる)

 

※ヒステリー球は西洋医学語の訳ですが、ヒステリーだからという意味ではありません。

 

 

 

その中国では何千年も前から、梅核気の症状は存在してたらしく、神経質で気を病む中年の女性に多いとか

 

(割合でいうと、圧倒的に女性の割合が高いです。)

 

 

 

また、漢方では「気がつまる」ことをこんな風に表現します、「気滞」とか「気うつ」と

 

 

気というのは目にみえないものですので、最初にお断りしておきますが、、

 

 

簡単にいいますと、「生きるエネルギー」のことです。

 

 

こうやってずっと文章を打っていると思考が煮え詰まって、なかなか前に進まないのも

 

どうやら、「気滞」なのでしょうか

 

何十分か散歩すると、その後サクサク書けちゃうのは歩くことで「気」が流れやすくなったんだと勝手に解釈しています。

 

 

 

古人は気のめぐりが悪くなると「喜」「怒」「悲」「思」「憂」「恐」「撃」という七つの気が発散されなくなって、

 

 

喉のつまりや違和感を感じるのは本来、下へ行くものが上にいってしまい、喉のところで発散されないでいる状態だと説明しています。

 

 

また日本でも多くの説明は精神的ストレスを理由としていますが、

 

当院では「喉のつまり」「喉の違和感」は抑圧の解放によって症状がでるものと考えています。

 

 

すなわち、

 

 

 

ずっとずっと以前から、体はSOSを発してたのにそれを何度もスルーしてきた、

 

 

 

身体のメッセージ要素が強いと解釈します。

 

 

 

なかんずく、ストレスとは感情抑圧ですから感情の抑圧解放です。

 

 

抑圧されていた感情が体の治癒に伴い、外に出ようとしているのですが外に抜けきれないでいるのです。

 

 

胸中を察するとありますように、未消化の感情は胸中に宿ります。

 

 

未消化な感情とは

 

消化できないでいる感情のこと

 

 

例えば、 欲求の抑圧です。

 

 

 

 

 

 

 

・言いたい事があるのに我慢している

 

 

・理不尽だなと思っているのに我慢している

 

 

・人を傷つけるのが嫌で本当の自分を抑えている

 

 

 

 

 

 

あとは自分の価値観と逆行した生き方。

 

 

 

 

・行き難さを感じている

 

 

・理想の生き方、自分に合った生き方を知っているのにそれができない

 

 

 

そういった状態でいながら、かつ感情を発散できないでいる環境にある

 

ので、気持ちが落ち込みやすく、されど、支配欲(コントロール欲)が強く、物事を完ぺき主義に捉える傾向があります。

 

 

 

 

 

脳が気づきを得た瞬間に組織は勝手に軌道修正している

 

生き方を通して、価値観に気づいたとき、脳は気づきを得ます。。

 

 

例えば、自分の本心を人に語る過程で、自分の価値観に気づくことや本来の価値観が浮上することは大いにあります。

 

 

当院の自律神経整体は脳が気づきをえることで、すでに体もこころも変化が始まっているものとみなしています。

 

 

 

 

こんにちは

名古屋南区自律神経整体Aftermagoです。

 

 

昨日のテーマ の補足です。

 

 

身体は本能的なしぐさによって、たえず無意識のうちに、自分にとって楽になるパターンをもっていて、

 

 

 

ひとによってはあくびや貧乏ゆすり、背伸びや妄想にふけることだったり、ため息など、

 

 

 

身体はたえず、微調整を繰り返して、リラックスしたり緊張を緩めることで血気を引き上げる本能を兼ね備えています。。

 

 

昨日のクライアント様は同じ姿勢でじっとしていると、体が緊張してくるとおっしゃっていました。

 

 

それは自宅にいるときも同じで、自宅でじっとすることよりも、外へブラブラと出かけたほうが落ち着くし、

 

 

ぶらぶらと散歩していると、首や肩の硬いのがほぐれるのが実感できるとのことでした。

 

 

 

 

人によってエネルギーの発散方法はいろいろです。

 

 

ウォーキングやランニングなど、運動することで活かせれるタイプ

 

 

反対に、頭を使うことでエネルギーを発散させやすい人、

 

 

目標を達成することでエネルギーを発散させやすい人、

 

 

目標を達成する前の夢中になっているときのほうが発散しやすいというタイプの人

 

 

家でじっとすることでエネルギーが上向くひと、と忙しくしているほうが上向く人

 

 

非日常的な環境にふれることで発散できる人

 

 

自然に触れたり、食べ物で満たされる人

 

 

視覚優位で発散できる人、聴覚優位で発散できる人

 

 

自分の話を聞いてもらうことと、反対に話を聞くことで発散できる人

 

 

感情的になることで発散できる人とそうじゃない人

 

 

集団の中で力をつけていく人と、集団だと発揮できない人

 

 

マニュアルがあったりレールがしかれていたほうが発揮しやすい人

 

 

自由を縛られたり、規則にしばられることでエネルギーを発散できなくなる人

 
 
 

こんにちは

名古屋南区自律神経整体After magoです。

 

 

昨日は臨床中の気づきから「血気エネルギー」についてを記述するつもりでしたが、一昨日同様時間切れになってしまいました。

 

 

 

しかし、思います。

 

 

業務の終り後もブログを書いてて有意義なのかと思ったりもします。

 

 

もっと、違うことに時間を割り当てたほうが、そっちのほうが価値的じゃないか

 

 

 

誰かが言っていました。

 

 

毎日書くことに意味があると

 

 

本当にそうなんでしょうか?

 

 

 

はたまた

 

ブログを書く本当の価値は・・

 

 

 

 

(省略)

 

 

 

前置きが長くなってしまいましたが

 

 

 

今日のテーマは昨日書けなかった血気エネルギー

 

 

私個人の主観ですので、よかったらよんでください。

 

 

以前からお伝えしておりますが、痛みや症状の正体は「抑圧の解放」(外傷性のもは除く)だとおもっております。

 

 

 

 

長期休暇すると、昔の古傷が痛み出したり、いままで感じなかった痛みや症状が出てくる

 

 

ということはよくあることです。

 

 

血気が低くなるとどうなるか?

 

 

これはズバリ、炎症しにくくなります。

 

 

 

 

 

休息して、充電されると当然、血気は上向きます。

 

 

 

血気が引きあがったために起こる現象は日々の生活の中も実感できると思います。

 

 

たとえば、あくび、背伸び、ため息、げっぷ、イライラ感、衝動etc

 

 

 

自己調整機能が回復していることを意味しています。

 

 

 

(省略)

 

 

自律神経症状は血気が引きあがることで引き起こりやすい

 

 

特に

 

 

青天霹靂

 

 

ストレスの蓄積から開放され、血気レベルが回復しなければ、青天の霹靂は起こりにくいと考えます。

 

 

痛みや症状の多くはカラダを守るためにあります。。

 

 

特に、自己管理能力が低い人ほど、青天の霹靂のような地殻変動が起こることで、異常を察知することができる

 

 

本当の病気にならないために、実は症状を出して体を守っている

 

 

このような変動がないよりも、傾きっぱなしのほうが

 

 

むしろ不自然さが際立つのです。

 

 

逆にこのような、スイッチング機能が働きにくい人は突然死を招く確率が引きあがる

 

 

と考えております。

 

 

 

 

こんにちは

名古屋南区自律神経整体After magoです。

 

 

昨日は「気の流れ」について記述しました。

 

 

あの後、「香港と風水」という検索キーワードで上海銀行(HSBC)の一階の不自然な空洞についてリサーチ

 

あれは山から流れてくる「気」を遮らないようにとありましたが、この流れのことを正式には「龍脈」と呼び。

 

 

山からの気の流れではなく、正解は「地中の気を自然に山の方角に舞い上がらせる為」でした。

 

 

また香港上海銀行の入り口の前には「阿牛の獅子像」という像があります。

 

 

これは、ライバル、「中国銀行」の方角に向けられています。

 

 

詳細はまだ未リサーチですが、、

 

 

日本でも、玄関などに犬の置物を置いていますが、犬が邪気を払い、運気を持ってくるやつと似ていますね。。

 

 

神社の狛犬や沖縄のシーサーや仁王像などもそうでしょうか。

 

 

 

 

 

香港、中環、オフィス中心街にして、上海銀行から海までの距離が直線で約1200フィート

 

 

その間全く、建造物がないんですね。。

 

 

ちなみに上海銀行前の皇后像広場は「龍脈」の通り道としてパワースポットになっています。

 

 

 

なるほど・・太極拳やっている人がめちゃくちゃ多い・・

(※グーグルストリートビューにて発見!)

 

 

 

 

紅葉の見頃がいい時期になりました。

 

この時期限定

 

東山公園の紅葉ライトアップが今週で終わります。

 

なんとか時間を見つけて行きたいものです。

 

 

 

こんにちは

名古屋南区自律神経整体After magoです。

 

 

今日のテーマは「多数決が嫌い」でお送りしたいと思います。

 

 

お送り とはなんぞや?

 

 

今日は何だか漠然とですが、ブログもう二つ書きたい心境です。

 

 

これは、なぜでしょうか?

 

不思議なもので、ほとんど思考がストップして書く意欲が沸かない日と、

 

 

たまに今日みたいな日があったりするのです。

 

 

今日みたいなリズムでブログを書けたかと思うと、

 

 

翌日、一転してテンションがあがってこない、書くのが苦痛、億劫になる

 

 

コピーライターに委託したい・・ みたいな

 

要するに、体調管理にムラがあって

 

日によってバラバラなのです。

 

 

 

 

さて、今日のテーマ、「多数決は嫌い」

 

 

 

 

実は、当院には少数派を選択、好む方が比較的多いように感じられます。

 

 

そんで、もちましても、私も少数派好み

 

 

昔から、二択の多数決にはほぼ、どちらも関心なし

 

 

5択ぐらいになって、やっとこさ一番少数な部類に一票を投じる

 

 

だから、学校でも、冷ややかな視線を感じる、こともありました。

 

 

これは、別にうけ狙いとか、目立ちたいとか、捻くれているからではなかったと思います。

 

 

自然と、少数派のほうが、そっちに身を置くほうがなんというか居心地が良かったのかもしれません。。

 

 

(省略)

 

 

民主主義は多数決主義ですが、

 

 

少数派の意見は多くが尊重されません。

 

 

だから、民主主義を根底から否定する人もいます。

 

 

昔、豊かさが乏しかった時代、一党独裁、軍国主義が台頭いてた時代

 

 

と、今の物に溢れた情報社会とでは

 

 

同じ、民主主義でも意味合いがちがい過ぎるという意見もあります。

 

 

多数決のいいところはみんなの意見が反映される

 

 

公平性

 

 

 

クリーン

 

 

でも、

 

今日のコラムでこんなの見つけた

 

 

「世界規模、地球規模で考えない民主主義の時代は終わった」

 

 

 

 

自分の国のため、自分の損得の為に民主主義が行われれば、

 

 

世のゆく末が危ない

 

 

という内容でした。

 

 

 

今の政治に対しては

 

 

実際ほとんどの民意が景気対策、社会保障を占める中、

 

 

個人的な民意はというと、

 

 

教育、世界環境、世界平和というキーワードを占めた。

 

 

自国が世界の為にはたすべき使命は

 

 

自国の経済や自国の課題だけにはとどまらない

 

 

 

そして、ある統計を見たら自分の民意は少数派だということもわかった。

 

 

 

これは、世界的な出来事が人よりも身近で敏感だからかもしれない

 

 

関心ごとは自国のことよりも、ごく当たり前のように世界の出来事

 

 

一国の国の将来、自国のことよりも関心は心配事は

 

 

やっぱり 世界のこと

 

 

 

 

だけど、思う。。

 

 

価値観は人それぞれ違う、

 

 

自分はたまたま、いろんな国々を見て回って感じた体験があったからこそだ

 

 

 

 

そして、自分が少数派とか、民主主義どうこうは人それぞれの価値観に任せればいい

 

 

どうでも、いいことだと最近思えるようになった。

 

 

そんなことよりも、大事なのは

 

 

貴重な青春時期に海外に行かせてくれた親の恩

 

 

 

 

大切ではなかろうか。

 

 

 

 

これもつい最近感じるようになった。。

 

 

まだまだ未熟な大人だと痛切に感じずにはいられない。。

 

 

 

 

そして、調子にのって傲慢になり、脱線する

 

 

こんなときこそ、俄を引き締めないといけない。

 
 
 

こんにちは

名古屋南区自律神経整体After magoです。

 

 

もう、蝉が鳴く季節になりましたね。

 

 

昨日は休みを利用して、立田村のレンコン畑に行ってきました。

 

 

レンコンがある水田は農薬が使われていないのか、水中生物が

たくさんいまして、昔を思い出します。。

 

 

私が幼少を過ごした場所にも、目の前に水田がありまして、

季節になると、フナ、鯉、ドジョウ、水蟷螂、ゲンンゴロウ、タニシ

螻蛄や土竜など、

 

最近ではめっきりいなくなった生物に囲まれた生活をしていました。

 

 

こんなところで、農作業して、日を浴びて、規則正しい

食生活してれば、いつまでも健康でいられそうです。。

 

 

そんなこんなで、レンコン懐石を堪能し、

一万歩の歩行とたくさん日を浴びて更に自然のエネルギーを

注入してきました。

 

 

今週もどうぞ、宜しくお願いします。

 
 
 
 

お気軽にご予約・お問合せください

お電話でのご予約・お問合せはこちら
052-694-0730
営業時間
9:30~17:00
定休日
月曜

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

052-694-0730

<営業時間>
9:30~16:00
※月曜は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2024/03/26
ホームページを公開しました
2024/03/25
「施術のご案内」ページを更新しました
2024/03/25
「アクセス」ページを作成しました

自律神経整体
After mago

住所

〒457-0846 愛知県名古屋市南区道徳通2-51

アクセス

名鉄道徳駅から徒歩10分
市バス道徳通停留所から徒歩2分 
駐車場あり

営業時間

9:30~17:00

定休日

月曜