自律神経のお悩み、パニック障害の治療なら名古屋南区の自律神経専門整体へ

0000331776.jpg

HOMEブログ ≫ セロトニンを増やすとどうなるのか? ≫

ブログ

セロトニンを増やすとどうなるのか?

0000448480.jpg
こんにちは
名古屋自律神経整体After magoです。

前回、マインドフル・ウォーキングについて私なりのやり方を説明しました。

マインドフル・ウォーキングウォーキングの特典はさまざまありますが、

脳内神経伝達物質「セロトニン」を引き出す効果が期待されている思います。


セロトニンを増やすには、


・光を浴びる
・リズム運動
・タッピングなど、ボディタッチ

など、、


リズム運動も経験がないものや不得意なものはなるべくやらない、

ウォーキングであれば、なるべく同じルートを歩くのが望ましいとされています。


セロトニンが増えると、

症状や感情をコントロールしやすくなります。
(人はコントロールしてるようで、実はコントロールされていますのでコントロールできる は適切な表現ではありませんが)



心に一定のストレスがかかった状態で、しなやかに対応できるか、それとも揺らいでしまうか



これらに関係するのは「セロとニン」だと云われております。

人間の体は朝方になると、

メラトニンという物質が少なくなっていって


変わりに・・セロトニンとコルチゾールというホルモンが増えていきます。


コルチゾールはストレスがかかったときに自律神経系に命令して、


緊張状態に対応するために、血圧を上げたり、心拍数を上げたりします。


交感神経の状態ですね。。


ストレス下ではコルチゾール天国になります


一方、セロトニンはやすらぎの物質で精神を安定させたり、意欲をほどほどに保ったりと、暴走系を中和してくれます。

しかし、交感神経優位の状態が続くとセロトニンの分泌が抑制されて、


痛みを誘発しやすくしたり、余計に過敏になったり、不安が不安を呼ぶような制御不能状態になりやすいわけですね。。


そこで、心のキャパシティを大きくしていくために


いま、「セロトニンを増やすための生活習慣」が注目されています。。


・毎日の継続が大切
・適度なリズム運動(目安一日30分)
自律神経専門整体 After mago 愛知県名古屋市南区道徳通2-51 道徳ビル1F

モバイルサイト

After MagoスマホサイトQRコード

After MagoモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!